2022「読書週間」標語募集 結果(応募数742) | |
入選(1点) 「読書週間」標語 図書カード 1万円 |
「この一冊に、ありがとう」 |
〈作者のことば〉 読書で心が震える体験は、何物にも代え難い奇跡のようなものだと思います。そして、自分の未来にはそんな奇跡がまだまだたくさん待っているという妙な確信もあります。本に関わっているすべての人に感謝を伝えたいです。 |
|
次点(2点) 図書カード 5千円 |
「あたらしい本 あたらしい発見 あたらしい自分」福島真実さん 「もっと、きっと、ずっと読書」岩本幸子さん |
佳作(19点) 図書カード 2千円 |
織田和馬さん(2作)、李佳欣さん、中里郁子さん(2作)、西村圭さん 逢坂美希さん、筆谷利佳子さん(3作)、綾部千恵さん、柴田聡さん 中西英明さん、田中裕也さん、藤村伸子さん、高附広輝さん 原理沙子さん、佐藤淑江さん、大村孝一さん |
大 賞 |
|||
![]() |
|||
たしまさとみさん(福岡県) 【作者のことば】
それぞれの想いと そのものがたり、会えてよかった。 心つながる世界ひろがる一冊に、出会える ゆたかな未来が これからも続きますように。 |
優 秀 賞 賞金1万円 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
池倉 詩さん(新潟県) | もとやま まさこさん(広島県) | 友里さん(北海道) |
入 選 図書カード |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
福羅奈々絵さん(埼玉県) | 上原明日香さん(埼玉県) | 三橋マイ子さん(東京都) | 永岡みつきさん(東京都) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大久保澪さん(神奈川県) | 小嶋義人さん(静岡県) | 大村泰久さん(大阪府) | 井上詩苑さん(徳島県) |
2022読書週間ポスターイラスト募集要項
質問 | 回答 |
①イラストに標語は入れるのですか? | 「ポスターイラスト」の募集です。「読書週間」や標語などの文字情報は 入れないでください。イラスト内の看板や本の背表紙などに文字を使うことはかまいません。 |
②CG作品ですが、データで応募できますか? | プリントアウトしたものでご応募ください。大賞を受賞された場合は、後日、データのご提出をお願いいたします。 |
③手持ちのプリンタがB4サイズに対応していません | その場合は、A4サイズでプリントしたものでご応募ください。データはB4サイズで作成し、応募時に「プリンタ非対応のためA4で出力」と明記してください。 |
④B4サイズがわかりません | 257mm × 364mmです。たて長の形で描いてください。 |
⑤作品は返却されますか? | 希望者には返却いたします。返却希望の方はその旨を明記し、着払いのゆうパック伝票(必要事項を記入したもの)を同封してください。 |
⑥作品の返却時期はいつになりますか? | 「読書週間」終了後の11月中旬から順次、返却し、12月中には完了する予定です。なんらかの事情で早期の返却をご希望の方は、事務局へご相談ください。 |