| 回数 | 年度 | 部門 | 受賞者名 | 都道府県 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 1971年 昭和46年 |
団体の部 | 長野市PTA母親文庫 | 長野県 | |||
| 個人の部 | 井出 きぬゑ | 山梨県 | |||||
| 佐藤 峻 | 宮城県 | ||||||
| 白岩 よし | 岡山県 | ||||||
| 第2回 | 1972年 昭和47年 |
団体の部 | 広島県地域婦人団体連絡協議会 | 広島県 | |||
| 個人の部 | 金森 好子 | 福島県 | |||||
| 塩見 俊二・和子 | 東京都 | ||||||
| 永田 英顕 | 東京都 | ||||||
| 第3回 | 1973年 昭和48年 |
団体の部 | 岐阜県読書サークル協議会 | 岐阜県 | |||
| 個人の部 | 井田 秀子 | 島根県 | |||||
| 大泉 俊 | 岩手県 | ||||||
| 水島 弥右衛門 | 福井県 | ||||||
| 第4回 | 1974年 昭和49年 |
団体の部 | 本庄市読書会 | 埼玉県 | |||
| 個人の部 | 犬井 春子 | 滋賀県 | |||||
| 浪江 虔 | 東京都 | ||||||
| 細川 明 | 香川県 | ||||||
| 第5回 | 1975年 昭和50年 |
団体の部 | 地域文庫親星子ぼし | 大阪府 | |||
| 個人の部 | 木内 敏夫 | 北海道 | |||||
| 中島 美代子 | 群馬県 | ||||||
| 宮田 静子 | 岐阜県 | ||||||
| 第6回 | 1976年 昭和51年 |
団体の部 | そばの実会 | 山口県 | |||
| 個人の部 | 宮崎 慶一郎 | 茨城県 | |||||
| 千田 善八 | 岩手県 | ||||||
| 藤本 庄治 | 大阪府 | ||||||
| 第7回 | 1977年 昭和52年 |
団体の部 | 近江八幡読書グループ連絡協議会 | 滋賀県 | |||
| 加須市民読書会 | 埼玉県 | ||||||
| 個人の部 | 石田 博子 | 千葉県 | |||||
| 第8回 | 1978年 昭和53年 |
団体の部 | 石川県読書会連絡協議会 | 石川県 | |||
| 個人の部 | 岩谷 貞三 | 秋田県 | |||||
| 北林 幸冊 | 奈良県 | ||||||
| 瀬林 杏子 | 高知県 | ||||||
| 第9回 | 1979年 昭和54年 |
団体の部 | 華浦地区婦人会読書会 | 山口県 | |||
| 殿村読書会 | 京都府 | ||||||
| 個人の部 | 佐々木 悦 | 山形県 | |||||
| 竹中 千秋 | 富山県 | ||||||
| 第10回 | 1980年 昭和55年 |
団体の部 | 河鹿の会 | 栃木県 | |||
| 個人の部 | 大川 淳 | 茨城県 | |||||
| 小原 与三郎 | 岩手県 | ||||||
| 彌永 専一 | 福岡県 | ||||||
| 第11回 | 1981年 昭和56年 |
団体の部 | 市川市読書会連絡協議会 | 千葉県 | |||
| 個人の部 | 牛島 国枝 | 佐賀県 | |||||
| 芝尾 悦子 | 島根県 | ||||||
| 第12回 | 1982年 昭和57年 |
団体の部 | 中田町読書団体連絡協議会 | 宮城県 | |||
| 個人の部 | 山本 弘子 | 石川県 | |||||
| 山田 光之助 | 岐阜県 | ||||||
| 第13回 | 1983年 昭和58年 |
団体の部 | 福井県読書団体連絡協議会 | 福井県 | |||
| 個人の部 | 我妻 玲子 | 栃木県 | |||||
| 徳田 キヨ(「キヨ」はさんずいに「僉」) | 沖縄県 | ||||||
| 大岡 下枝 | 福岡県 | ||||||
| 第14回 | 1984年 昭和59年 |
団体の部 | 防府市読書グループ連絡協議会 | 山口県 | |||
| 個人の部 | 橋本 ヒサ | 岩手県 | |||||
| 成田 久江 | 千葉県 | ||||||
| 第15回 | 1985年 昭和60年 |
団体の部 | 愛媛県読書グループ連絡協議会 | 愛媛県 | |||
| 福島子どもの本を広める会 | 福島県 | ||||||
| 個人の部 | 穂岐山 禮 | 高知県 | |||||
| 第16回 | 1986年 昭和61年 |
団体の部 | 福岡県母と子の読書会協議会 | 福岡県 | |||
| 大阪府読書団体友の会 | 大阪府 | ||||||
| 個人の部 | 常田 黎子 | 鳥取県 | |||||
| 豊増 幸子 | 佐賀県 | ||||||
| 第17回 | 1987年 昭和62年 |
団体の部 | 仙台手をつなぐ文庫の会 | 宮城県 | |||
| 石岡市読書会連合会 | 茨城県 | ||||||
| 個人の部 | 柴田 貞夫 | 北海道 | |||||
| 佐野 茂雄 | 静岡県 | ||||||
| 第18回 | 1988年 昭和63年 |
団体の部 | 長者読書会 | 青森県 | |||
| 静岡子どもの本を読む会 | 静岡県 | ||||||
| 個人の部 | 国田 太郎 | 石川県 | |||||
| 陶山 高度 | 福岡県 | ||||||
| 第19回 | 1989年 平成元年 |
団体の部 | 若松子どもの本を読む会 | 北海道 | |||
| 富山県読書連絡協議会 | 富山県 | ||||||
| 長崎県読書グループ連絡協議会 | 長崎県 | ||||||
| 第20回 | 1990年 平成2年 |
団体の部 | 鷹巣町読書会 | 秋田県 | |||
| 岡谷市PTA母親文庫 | 長野県 | ||||||
| 個人の部 | 江坂 利志子 | 大分県 | |||||
| 奨励賞 | 郡山子どもの本をひろめる会 | 福島県 | |||||
| 敦賀市立図書館友の会 | 福井県 | ||||||
| 第21回 | 1991年 平成3年 |
団体の部 | 盛岡児童文学研究会 | 岩手県 | |||
| 佐賀県母と子の読書会協議会 | 佐賀県 | ||||||
| 個人の部 | 小林 静子 | 栃木県 | |||||
| 藤井 いづみ | 茨城県 | ||||||
| 第22回 | 1992年 平成4年 |
団体の部 | とよ読書会 | 大阪府 | |||
| 個人の部 | 松本 トモエ | 岩手県 | |||||
| 佐藤 賢一 | 福島県 | ||||||
| 丹下 操 | 岐阜県 | ||||||
| 第23回 | 1993年 平成5年 |
団体の部 | 子ぐま絵本の会 | 広島県 | |||
| 個人の部 | 原 豊一郎 | 新潟県 | |||||
| 角 秋義 | 島根県 | ||||||
| 喜納 勝代 | 沖縄県 | ||||||
| 第24回 | 1994年 平成6年 |
団体の部 | 平賀町読書運動推進協議会 | 青森県 | |||
| 個人の部 | 小林 茂利 | 群馬県 | |||||
| 清水 達也 | 静岡県 | ||||||
| 田中 美光 | 大分県 | ||||||
| 第25回 | 1995年 平成7年 |
団体の部 | 名寄声の図書会 | 北海道 | |||
| 波崎町読書グループ連合会 | 茨城県 | ||||||
| 個人の部 | 中村 實枝子 | 青森県 | |||||
| 清水 欣子 | 岩手県 | ||||||
| 奨励賞 | 田辺町こども文庫連絡会 | 京都府 | |||||
| 板野町読書会 | 徳島県 | ||||||
| 第26回 | 1996年 平成8年 |
団体の部 | 桐生読書会連絡協議会 | 群馬県 | |||
| 個人の部 | 増田 恵美子 | 三重県 | |||||
| 権藤 千秋 | 佐賀県 | ||||||
| 奨励賞 | 栃の実会 | 栃木県 | |||||
| 千代田子ども文庫 | 広島県 | ||||||
| ひょうたん読書会 | 大分県 | ||||||
| 特別賞 | 株式会社 毎日新聞社 | 読書週間50周年記念 | |||||
| 財団法人 伊藤忠記念財団 | |||||||
| 第27回 | 1997年 平成9年 |
団体の部 | 滋賀県読書グループ連絡協議会 | 滋賀県 | |||
| 大阪府子ども文庫連絡会 | 大阪府 | ||||||
| 個人の部 | 梶井 重雄 | 石川県 | |||||
| 坂本 京子 | 徳島県 | ||||||
| 奨励賞 | 龍ヶ崎市読書会連合会 | 茨城県 | |||||
| 大西町読書会 | 愛媛県 | ||||||
| 第28回 | 1998年 平成10年 |
団体の部 | 社団法人 八戸市読書団体連合 | 青森県 | |||
| 飯伊婦人文庫 | 長野県 | ||||||
| 個人の部 | 松友 孟 | 愛媛県 | |||||
| 林 公 | 千葉県 | ||||||
| 奨励賞 | 長崎市子ども文庫連絡協議会 | 長崎県 | |||||
| 第29回 | 1999年 平成11年 |
団体の部 | 視力障害者と本の会 | 北海道 | |||
| 石川子ども文庫連絡会 | 石川県 | ||||||
| 個人の部 | 高橋 禎三 | 秋田県 | |||||
| 奨励賞 | うれし野文庫 (現:うれし野こども図書室) |
岩手県 | |||||
| 土居町読書連絡協議会 | 愛媛県 | ||||||
| 第30回 | 2000年 平成12年 |
団体の部 | 栃木子どもの本連絡会 | 栃木県 | |||
| 佐賀県読書グループ連絡協議会 | 佐賀県 | ||||||
| 個人の部 | 岡本 加代子 | 岩手県 | |||||
| 藤本 和子 | 東京都 | ||||||
| 奨励賞 | 読書会一休さん | 北海道 | |||||
| 静岡おはなし会 | 静岡県 | ||||||
| 特別賞 | 財団法人 東京子ども図書館 | 「子ども読書年」記念 | |||||
| 大塚 笑子(千葉県) | |||||||
| 第31回 | 2001年 平成13年 |
団体の部 | 岩手県立 伊保内高等学校 <高校生による地域子ども読書会> |
岩手県 | |||
| 大分子どもの本研究会 | 大分県 | ||||||
| 個人の部 | 須田 利一郎 | 群馬県 | |||||
| 大久保 粂子 | 岐阜県 | ||||||
| 第32回 | 2002年 平成14年 |
団体の部 | よこはま文庫の会 | 神奈川県 | |||
| 沖縄県子どもの本研究会 | 沖縄県 | ||||||
| 個人の部 | 吉田 まさ子 | 福島県 | |||||
| 勝尾 外美子 | 石川県 | ||||||
| 奨励賞 | 広島よい本をすすめる母の会 | 広島県 | |||||
| 第33回 | 2003年 平成15年 |
団体の部 | 白たか子どもの本研究会 | 山形県 | |||
| 個人の部 | 林 東一 | 群馬県 | |||||
| 藤倉 かね子 | 徳島県 | ||||||
| 奨励賞 | 児童文学と科学読物の会 | 大分県 | |||||
| 第34回 | 2004年 平成16年 |
団体の部 | ひこね児童図書研究グループ | 滋賀県 | |||
| おはなしひろば・ひまわり | 徳島県 | ||||||
| 堺市子ども文庫連絡会 | 大阪府 | ||||||
| 奨励賞 | 哲西町立矢神小学校愛育会 | 岡山県 | |||||
| 常石読書会 | 愛媛県 | ||||||
| 第35回 | 2005年 平成17年 |
団体の部 | 大欠なかよしバス図書館 | 秋田県 | |||
| 鹿児島童話会 | 鹿児島県 | ||||||
| 個人の部 | 宮ア なみ子 | 山形県 | |||||
| 吉永 千草 | 熊本県 | ||||||
| 奨励賞 | お話の会「大きな樹」 | 岐阜県 | |||||
| 第36回 | 2006年 平成18年 |
団体の部 | こぼし文庫 | 沖縄県 | |||
| 個人の部 | 前田 敏子 | 青森県 | |||||
| 橋 美知子 | 岩手県 | ||||||
| 山本 悟 | 静岡県 | ||||||
| 奨励賞 | えにわゆりかご会 | 北海道 | |||||
| NPO法人 高知こどもの図書館 | 高知県 | ||||||
| 第37回 | 2007年 平成19年 |
団体の部 | 「本の学校」生涯読書をすすめる会 | 鳥取県 | |||
| おはなしのポケット | 徳島県 | ||||||
| 個人の部 | 萩原 栄子 | 群馬県 | |||||
| 紫藤 律子 | 石川県 | ||||||
| 奨励賞 | 岩本 紘一 | 大分県 | |||||
| 第38回 | 2008年 平成20年 |
団体の部 | 十勝子どもの本連絡会 | 北海道 | |||
| 図書館朗読ボランティア 千の風 | 山梨県 | ||||||
| みすみ絵本サークル | 熊本県 | ||||||
| 個人の部 | 道 勝美 | 石川県 | |||||
| 第39回 | 2009年 平成21年 |
団体の部 | 美原読書友の会 | 大阪府 | |||
| ささゆり読書会 | 愛媛県 | ||||||
| 個人の部 | 岡 光 | 秋田県 | |||||
| 庄司 一幸 | 福島県 | ||||||
| 奨励賞 | 男声読み聞かせ隊 with Ms | 北海道 | |||||
| 特別賞 | 親子読書地域文庫全国連絡会 | 読進協創立50周年記念 | |||||
| 永井 伸和(鳥取県) | |||||||
| JPIC読書アドバイザークラブ | |||||||
| 第40回 | 2010年 平成22年 |
団体の部 | 青森市読書団体連絡会 | 青森県 | |||
| 友部読書会連合会 | 茨城県 | ||||||
| 個人の部 | 上石 嘉代子 | 長野県 | |||||
| 境 ツヤ子 | 佐賀県 | ||||||
| 第41回 | 2011年 平成23年 |
団体の部 | みきおはなしの会*絵本の森 | 兵庫県 | |||
| 石垣市立伊野田小学校PTA たんぽぽの会 |
沖縄県 | ||||||
| 個人の部 | 小川 範子 | 栃木県 | |||||
| 松井 郁子 | 大阪府 | ||||||
| 奨励賞 | 財団法人 鹿児島県青年会館 艸舎 | 鹿児島県 | |||||
| 第42回 | 2012年 平成24年 |
団体の部 | てんとうむし文庫 | 静岡県 | |||
| 関音訳の会 しおん | 岐阜県 | ||||||
| ひろしまストーリーテリングの会 | 広島県 | ||||||
| 人形劇団 んまだいしょう | 沖縄県 | ||||||
| 奨励賞 | 清水 泰子 | 栃木県 | |||||
| 第43回 | 2013年 平成25年 |
団体の部 | 語りの会 はまなす | 青森県 | |||
| 絵本読み聞かせの会 おむすびころりん | 宮城県 | ||||||
| 図書館ボランティアサークル かやのみ会 | 山形県 | ||||||
| しらはま子どもの本の会 | 和歌山県 | ||||||
| 奨励賞 | 朗読研究会「つばき」 | 広島県 | |||||
| 第44回 | 2014年 平成26年 |
団体の部 | NPO法人 函館視覚障害者図書館 | 北海道 | |||
| NPO法人 岩手音声訳の会 | 岩手県 | ||||||
| おはなしブリュッケン | 島根県 | ||||||
| 個人の部 | 成田 和子 | 宮城県 | |||||
| 寺澤 敬子 | 群馬県 | ||||||
| 奨励賞 | 陽皐(ひさわ)郵便局 | 長野県 | |||||
| 鈴木 富夫 | 千葉県 | ||||||
| 第45回 | 2015年 平成27年 |
団体の部 | NPO法人 岩手点訳の会 | 岩手県 | |||
| 藤井寺市ボランティアサークル おはなしころりん |
大阪府 | ||||||
| 個人の部 | 西村 惠美子 | 青森県 | |||||
| 野々上 律子 | 大阪府 | ||||||
| 奨励賞 | こころにミルク編集部 | 広島県 | |||||
| 第46回 | 2016年 平成28年 |
団体の部 | グループわらべ | 岩手県 | |||
| 村山朗読会 | 山形県 | ||||||
| 個人の部 | 岸本 方子 | 大分県 | |||||
| 平田 恵美子 | 沖縄県 | ||||||
| 奨励賞 | 宅配ボランティア | 長野県 | |||||
| 特別賞 | 日本子どもの本研究会 | 第70回 読書週間記念 |
|||||
| ぐるーぷ・もこもこ | |||||||
| 第47回 | 2017年 平成29年 |
団体の部 | 函館朗読奉仕会 | 北海道 | |||
| とりで・子どもの本の会 | 茨城県 | ||||||
| 彦根おはなしを語る会 | 滋賀県 | ||||||
| 個人の部 | 川端 英子 | 宮城県 | |||||
| 浅川 玲子 | 山梨県 | ||||||
| 奨励賞 | 土庄町立中央図書館友の会 | 香川県 | |||||
| 第48回 | 2018年 平成30年 |
団体の部 | ねりま地域文庫読書サークル連絡会 | 東京都 | |||
| 朗読グループ かざぐるま | 静岡県 | ||||||
| たけのこ文庫 | 福岡県 | ||||||
| 個人の部 | 牟田 昭一郎 | 佐賀県 | |||||
| 特別賞 | 奈良県点訳グループ青垣会 | 第60回こどもの読書週間記念 | |||||
| 奈良県音訳グループ草笛会 | |||||||
| 第49回 | 2019年 令和元年 |
団体の部 | 鹿嶋市読書団体連合会 | 茨城県 | |||
| 諫早コスモス音声訳の会 | 長崎県 | ||||||
| 個人の部 | 村上 招子 | 広島県 | |||||
| 今井 登美子 | 大分県 | ||||||
| 第50回 | 2020年 令和2年 |
団体の部 | 世田谷親子読書会 | 東京都 | |||
| おはなしの木 | 宮崎県 | ||||||
| 特別賞 | 三島読書グループ連絡協議会 | 第50回記念 | |||||
| 第51回 | 2021年 令和3年 |
団体の部 | 木刈親子読書会 | 千葉県 | |||
| 石垣市文庫連絡協議会 | 沖縄県 | ||||||
| 個人の部 | 吉井 久子 | 佐賀県 | |||||
| 鳥羽 啓子 | 鹿児島県 | ||||||
| 奨励賞 | 草津点字グループあゆみ会 | 滋賀県 | |||||
| 第52回 | 2022年 令和4年 |
団体の部 | 萠えぎの会 | 群馬県 | |||
| 近江八幡おはなし研究会 | 滋賀県 | ||||||
| 個人の部 | 渡邉 満洲子 | 愛知県 | |||||
| 奨励賞 | 法崎 よし子 | 大分県 | |||||
| 功労賞 | 山本 清治 | 鹿児島県 | |||||
| 第53回 | 2023年 令和5年 |
団体の部 | 南種子町おはなし子ども会 | 鹿児島県 | |||
| 個人の部 | 原田 紗千子 | 長野県 | |||||
| 奨励賞 | やくも朗読サークル | 北海道 | |||||
| 鹿兒島 巖 | 秋田県 | ||||||
| 第54回 | 2024年 令和6年 |
団体の部 | デイジー岩手 | 岩手県 | |||
| 個人の部 | 勝冶 粂 | 鹿児島県 | |||||
| 奨励賞 | 明徳館ボランティアの会 | 秋田県 | |||||
| 第55回 | 2025年 令和7年 |
団体の部 | 公益財団法人 ふきのとう文庫 | 北海道 | |||
| 個人の部 | 岩田 美津子 | 大阪府 | |||||