本文へスキップ

↑この部分にマウスを合わせると、メニューが表示されます。

野間読書推進賞


 読書推進運動協議会は、1971年度(昭和46年度)より、読書推進賞(1985年度より「野間読書推進賞」と改称)を設定して、地域・職域・その他において長年読書推進運動に貢献し、業績をあげられた個人および団体を顕彰しています。
 この賞は、講談社社長・故野間省一氏より、1969年(昭和44年)に当協会の社団法人設立を機に基本財産として金1千万円、1979年(昭和54年)に講談社創業70周年を記念して金1千万円を、さらに1987年(昭和62年)に同80周年を記念して金2千万円の寄付を受け、その基金を中心にして贈呈するものです。
 毎年、初夏の頃に各都道府県読進協など全国より受賞候補者の推薦を募り、厳正なる協議ののち受賞者を決定、読書週間中の11月上旬に東京の出版クラブビルにて賞贈呈式を挙行します。

野間読書推進賞 賞牌


2014年度 第44回野間読書推進賞 受賞者

2024年9月13日(金)の選考委員会において、第54回「野間読書推進賞」が受賞者が決定いたしました。
●団体の部

賞状・賞牌
副賞(30万円)  
デイジー岩手
(岩手県盛岡市)
 1999年設立。一貫してデジタル録音図書の製作と普及に取り組んでいます。つねに技術向上に努め、昨年度までに5363タイトルを製作したデイジー図書は岩手県内外を問わず広く利用されています。
●個人の部

賞状・賞牌
副賞(20万円) 
 
勝冶 粂さん
(鹿児島県龍郷町)
 教員・公民館館長としての経験から、退職後の1996年に読書グループ「にじの花」を立ち上げ、リーダーとして活躍。小学校での週1回の読み聞かせ、新一年生への図書プレゼントだけではなく、奄美大島内の読書活動にも貢献しています。
 ●奨励賞

賞状・賞牌
副賞(5万円) 
  
 明徳館ボランティアの会
(秋田県秋田市)
  1983年設立。読書支援・実演・環境整備(2グループ)・大型紙芝居制作の5つのボランティアグループの集合体です。拠点は秋田市立中央図書館明徳館ですが、その活動は図書館外にも広がっています。

2024年度の贈呈式は11月7日に出版クラブビルで開催されました

2024年度 贈呈式(2024年11月7日 出版クラブビルにて)

 
2024年の受賞者および関係者のみなさんと
読進協・野間会長、野上選考委員、秋本選考委員、黒木選考委員、齋藤事業委員長
野間会長の
開式あいさつ
贈呈式会場の様子
デイジー岩手 会長 成田優子さんへの
賞状授与
成田さんは甥御さんのエスコートで
式に臨まれました
贈呈式での勝冶粂さん
このあと…→
祝賀パーティーでは、ふだんの
おはなし会のユニフォームにお色直し!
明徳館ボランティアの会 総代表の
青木美貴子さんのスピーチ
明徳館ボランティアの会のみなさんは
会場で各方面の方々と情報交換
 
 島唄をバックに奄美の踊りを披露する
勝冶さん
最後に全受賞者とご家族・お仲間で
記念撮影!

2024年12月15日発行の機関紙『読書推進運動』12月号で、2024年度の受賞者業績を詳しく紹介します